ジャニーズの曲の中でラップが入っている曲って実は結構ありますよね!
SixTONESのラップ担当といえば田中樹!
本人も「ラップの部分では絶対に噛まない!!」とテレビでも言っていましたが実際のところ評判はどうなんでしょうか?
ファンだけでなく音楽好きの一般層からの評価はどうなのでしょうか?
Contents
田中樹のラップのネット上での評判は?
田中樹のラップが上手いという声
本格的にやってる方に入ると思う。
田中樹のラップ聞き慣れてて耳が肥えてるなら違うグループのラップ担当の人のラップ聞いたらビックリするほど下手でワロタ
お兄さんも凄い上手なので、受け継がれてれるな
「ジャニーズで一番」であれば樹くんだと思う
田中樹のラップが下手だという声
生の声だけを聞くと上手いのか疑問
必死に頑張ってる感はありましたが特に上手いとは思いません
怒鳴っているだけに聞こえる
ジャニーズグループのラップ担当は誰?
ジャニーズグループの中でもラップ担当がいます!デビュー組でチェックしてみましょう!
嵐 櫻井翔
もうこれは誰もが知っている国民的グループ嵐のラップ担当ですよね!
ジャニーズでラップを広めた第一人者!?と言っても過言ではありません。
サクラップって言われるくらいみんなにも馴染みのあるラップ担当です!
KAT-TUN 上田竜也
元々は田中聖が担当していましたよね。治安悪めだけど笑カッコよくて作詞もこなして天才的なイメージでしたが色々あって今では上田くんが担当しています。「Real Face#2」でのラップも今では何の違和感もなく中丸くんのボイパと共に馴染んでいます!
Hey!Say!JUMP 八乙女光/有岡大貴
あまりHey!Say!JUMPにラップのイメージがない方も多いと思いますが、実は途中からラップの入った曲も出しているんです!八乙女くんは自ら作詞もし、有岡くんは自分でターンテーブルを持つほどの音楽好き!メンバーみんなが少しずつラップする曲もありますが、担当としては八乙女くんと有岡くんのようです!
SixTONES 田中樹
天才的なラップの才能の兄(元KAT-TUN田中聖)を持つ樹くん。
樹自身も低めな声で滑舌がとても良いラップをしますよね!
SixTONESの曲にはそんな樹がいるからラップが入る曲がとても多く、毎曲ラップパートは大注目です!
田中樹ラップチャレンジとは?
SixTONESのラジオ番組「オールナイトニッポンサタデースペシャル」とのコラボ企画。
セカンドシングル「NAVIGATOR」と番組のプロモーション用ラップを全国の放送局34局分!田中樹が作詞してラップを作りました。
全国それぞれの方言や名産を日本語と英語を組み合わせて作詞をして樹も「本当に頑張った!!」と言っていましたが自分でしっかりラップ詞を作ってるところが本当にすごい!
公式YouTubeでラップ作りの密着動画が上がっているので見てみてくださいね!
厳しい声も確かにありますが、その一方でライブやTV収録だと盛り上げるために低めの声で熱く歌っているからCDの時とは歌い方が違う、ジャニーズの中では上手い、心臓に響く!などという声もあります。
ライブDVDを見ていても「RAM-PAM-PAM」や「Telephone」などファンを煽るのがとっても上手に感じます。
メンバーも樹のラップでテンションあがる!と言っています!!
おわりに
ラップに上手い、下手をつけるのは難しいですよね・・・そして正解がたくさんありすぎていろんな意見があるのも確かです!
それでも英語・日本語ともに作詞ができて全く噛むこともなく、ファンもメンバーも盛り上がるとなれば最高ですよね!
田中樹のラップはFNSでCreepy Nutsとコラボするということが全てを表しているような気がします!!日本一のラッパーとコラボするジャニーズで最高峰のラッパーと言っても過言ではありませんね!

https://aisaregirl.com/sixtones-2


