朗報です!Hey!Say!jumpアリーナツアーが決定しました!やっとJUMPに会えますね!
毎年秋から新年にかけてツアーを行っているJUMPですが、今年はなかなか発表されなかったので、コンサートは無いのでは…と心配していたところの発表、嬉しいですよね。
2019年はドーム公演のみ、2020年からコロナで予定が立たず、2021年春は配信コンサートだったので、2年ぶりのアリーナツアー。
これは全国のとびっこさんも気合入りまくり!
今回はHey!Say!jumpアリーナツアー『Fab!』の倍率と追加公演についてまとめてみました!
Hey!Say!jumpアリーナツアーの日程はこちら
Hey!Say!jump dɒᖷ -Arena speaks.- の日程はこちらです。
【千葉】 幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール |
11月28日(日)
11月30日(火) 12月1日(水) |
17:30~
17:30~ 12:30~/17:30~ |
【愛知】 日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール |
12月11日(土)
12月12日(日) |
12:30~/17:30~
12:30~/17:30~ |
【宮城】 セキスイハイムスーパーアリーナ |
1月15日(土)
1月16日(日) |
12:30~/17:30~
12:30~/17:30~ |
【北海道】 北海道立総合体育センター(きたえーる) |
1月22日(土)
1月23日(日) |
12:30~/17:30~
12:30~/17:30~ |
【埼玉】 さいたまスーパーアリーナ |
1月22日(土)
1月23日(日) |
17:30~
12:30~/17:30~ |
全19公演です。えっ…少なすぎません?
忙しいのはわかるけど、当たらなさそうで怖いですよね。もっと公演数を増やしてほしいです。
幕張メッセは知念くんの誕生日と八乙女くんの誕生日前日なので、激戦は間違いないでしょう。
Hey!Say!jumpアリーナツアーの倍率は?
考えるだけでも恐ろしいですが、Hey!Say!jump dɒᖷ -Arena speaks.-の倍率を考えてみました。
今回の会場のキャパはこちらです。
- 【千葉】幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール 約25000人
- 【愛知】日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール 約10000人
- 【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ 約7063人
- 【北海道】北海道立総合体育センター(きたえーる) 約8000人
- 【埼玉】さいたまスーパーアリーナ 約37000人
100%の収容人数で公演を行ったとすると、動員数は約31万人。
ですが、コロナ禍のため、100%の収容は出来ないと考えておきます。
現在は緊急事態宣言も出ていないため、仮に70%収容とすると約22万人動員する計算になるます。
9月下旬時点のHey!Say!jump FC会員数は64万人。
既にファンを辞めてしまっている方や、コロナ禍もあり今回は申し込みをしないと考えるファンもいることを想定して約40%の25万人が2枚ずつ申し込みしたとしましょう。
25万人×2枚=50万人
50万人÷22万人(座席)=2.272…
約25万人が全員2枚で申し込みをしたと想定した場合、倍率は2.3倍です。
もう少し多く、25万人が3枚ずつで応募したとして計算します。
25万人×3枚=75万人
75万人÷22万人(座席)=3.409…
約25万人が全員3枚で申し込みをしたと想定した場合、倍率は3.4倍です。
公演数だけ見ると倍率はエグイのでは?と思いましたが、幕張メッセやさいたまスーパーアリーナのキャパが広いので、そこまで倍率は上がらないと予想します。
Hey!Say!jumpアリツア西日本公演の追加はある?
今回のツアー発表で一部のファンからは落胆の声が寄せられています。
えっわたし西日本に住んでるわけじゃないけどさすがにこれはひどい、、これ九州の人とか関西の人とかかわいそすぎるし不平等すぎる、
JUMPが決めたわけじゃないと思うけど😢— ぽよよよよん 🍊👑 (@daichan_beauty4) July 2, 2018
そうなんです、西日本皆無!!びっくり!
ツアー発表後とびっこさんからはこんな声も上がっていました。
JUMPのツアー、あまりにも東日本に偏りすぎてて
「-hab 西日本-」って言われてんの見て草— りりっく*虹色ジャス民 (@hlm2z8) October 4, 2021
ツアータイトルをもじって、Hab(ハブ)西日本…ジャニヲタさんってギャグセンス高すぎますよね。
JUMPは西日本のファンのこと忘れてしまったの?それともこの後に西日本会場での追加が発表されるの?と、モヤモヤしている方も多いのではないでしょうか?
コロナ禍で開催地に近いファンを優先的に当選させているなんて噂も囁かれているので、西日本に住むとびっこさんは死活問題ですよね。

例年であれば、アリーナツアー後にドームツアーがあるので、京セラドーム大阪・福岡PayPayドームでの公演があると予想できますが、現在はコロナ禍なのでドームでコンサートができるのか不安ですよね。
関ジャニ∞やなにわ男子のように、あとから西日本の会場が追加公演として発表される可能性もあるため、西日本しか行けない!という方は諦めずに待ちましょう。
ファン思いのJUMPのことだから、きっと西日本のファンのことも考えてるはず!何かしらの対応があると思いたいですね。
おわりに
今回はHey!Say!jumpアリーナツアーの倍率と西日本公演の追加についてまとめてみました!
最新アルバム『Fab!-Music speaks.-』を引っ提げての有観客ツアーですが、ツアータイトルを見るとFabの文字が反転しています。
dɒᖷは何を意味しているの?!謎ですね…
チケットの申し込みは10月11日(月)12:00までなので、申し込む方は忘れずに申し込みましょう。


