なにわ男子×サンリオのコラボキャンペーンが発表されました!!
サンリオ好きなジャニヲタさんは多いので嬉しいですよね。
メンバーとキャラクターがコラボしており、可愛すぎると早速話題のようです。
予約商品や数量限定商品など、少しややこしいのでわかりやすくキャンペーンの詳細をまとめてみました。
絶対に欲しい方のために、先着・限定商品をゲットするコツもお伝えします!
Contents
なにわ男子×ローソンキャンペーン情報
今回のローソン限定「なにわ男子×サンリオ」コラボキャンペーンは7コンテンツ発表されています。
- 「なにわ男子」たまるよスタンプ
- 引用ツイートキャンペーン
- オリジナルA4クリアファイル
- オリジナルA5ノート
- コラボグッズ販売
- コラボアイス販売
- 店内放送
それぞれのコンテンツによって期間や方法が異なるので注意が必要です。
なにふぁむさんたちが気になるのは、先着・数量限定のオリジナルグッズやなにわ男子×サンリオのグッズ販売ではないでしょうか?
なにふぁむさんが気になるキャンペーンについて詳しく解説します!
なにわ男子×サンリオ先着・数量限定商品
なにわ男子がコンビニとコラボする度にファンが殺到し即品切れになる先着・数量限定商品。
今回のローソンコラボでは2種類の先着・数量限定商品が登場!
期間中対象商品のお菓子3点を買うと、1種類のオリジナルグッズが貰えます。
どちらも各30枚2種類計60枚の配布や、1人1種類計2種類迄の購入制限などの転売・買い占め対策がされているようですが、早めに無くなってしまうこと間違いなしですね。
3月1日~ オリジナルA4クリアファイル

先着・数量限定で貰えるオリジナルA4クリアファイルは、2022年3月1日朝7時からの配布です。
3月14日迄ですが終了日までクリアファイル残っていることは無いでしょう。
4月12日~ オリジナルA5ノート

先着・数量限定オリジナルA5ノートは2022年4月12日(火)朝7時からの開始です。
4月25日までのキャンペーンですが、こちらも恐らく終了日まで残りません。
なにわ男子×サンリオグッズ
なにわ男子×サンリオのグッズ販売は2022年4月12日(火)より順次販売です。
なにわ男子のメンバーとサンリオの人気キャラクターがコラボしています。
- 西畑大吾×ハローキティ
- 大西流星×マイメロディ
- 道枝駿佑×シナモロール
- 長尾謙杜×ポチャッコ
- 高橋恭平×クロミ
- 藤原丈一郎×ハンギジョドン
- 大橋和也×ポムポムプリン
どのグッズも可愛すぎて絶対欲しい!!
サンリオが好きな方は、推しと推しキャラクターのコラボもあるのではないでしょうか?
各商品の詳しい販売時間や納品数量は店舗によるようで発表されておりませんでした。
ローソン店舗で買えるものや予約のみで販売する商品などがありますので、解説します。
店頭&予約:マグ&ゼリー 税込697円

マグ&ゼリー(税込697円)は店頭販売と予約のどちらも販売します。
みかん味のゼリーとマグカップのセットです。
なにわ男子メンバー7人のイラストが可愛いすぎる!!
店頭&予約:つめてねハイチュウ 税込各696円

全2種類のつめてねハイチュウ(税込696円)は店頭と予約のどちらも販売します。
ハイチュウを入れて持ち歩けるケースです。
2種類の絵柄があります。
予約する場合はマグ&ゼリーとハイチュウ2種類のセット販売となり、予約の場合はお渡しが2022年5月18日(水)より開始です。
- マグ&ゼリーのみ、つめてねハイチュウのみといった個別の予約販売はない
- 1人1個までの購入制限
- 他の商品と一緒に購入できない
といった制限があるため、マグ&ゼリーとつめてねハイチュウは店頭で買える方は店頭で購入した方が良さそうですね。
店頭で購入する場合、公式サイトでお取り扱い店舗を検索できるので事前に調べてから行くと良いでしょう。
予約のみ:クリップマスコット 税込各1100円

クリップマスコット(税込1100円)は全7種類、予約のみで販売です。
予約期間は2022年4月12日(火)朝10時~2022年5月30日(月)23時30分迄です。
お渡し日は2022年11月10日(木)からですので、結構期間が空きますね。
ローソンの店頭にあるLoppiや、HMV&BOOKS onlineのサイトから予約できます。
注意事項として、
- 1人各商品1個までの購入制限(全種セット含む)
- 他の商品とは一緒に購入できない
があります。
予約販売ではありますが、数量に達し次第、予約終了になるので早めに予約しましょう。
予約のみ:マルチポーチ 税込1500円

マルチポーチ(税込1500円)は予約のみの販売です。
クリップマスコットと同じ、2022年4月12日(火)朝10時~2022年5月30日(月)23時30分までの予約期間で、お渡しは2022年10月12日(水)からです。
こちらは1人3個までの購入制限があります。
他の商品とは購入できませんので、クリップマスコットもマルチポーチも欲しい方は2回に分けて予約する必要がありますね。
なにわサンリオ先着・数量限定商品をゲットするコツ
コンビニとコラボキャンペーンをするたびに即完売になるなにわ男子…
今回のローソンキャンペーンは過去のキャンペーンに比べると入荷数も多く、購入制限が設けられているので少し余裕があるとは思いますが、油断は禁物!
何が何でも絶対ゲットしたい方のために、コツをお伝えします!
①初日の朝7時前にローソンに行く
時間に制限の無い方におすすめな方法が、キャンペーン初日の朝7時前からローソンに行くことです。
シンプルですが、やっぱり一番確実。
前回のローソン×なにわ男子キャンペーンでは7時になった瞬間配布終了した店舗もありました。
今回のキャンペーンは朝7時からと時間が決められていますが、ごくまれにフライングして出しているローソンもあるので、7時前には店内にいるようにしておきたいですね。
早起きは三文の得!頑張りましょう!
②駅ナカのローソンを狙う
関東・関西の一部などに続々登場している駅ナカローソン。
駅構内にあり利用する方が限られているためか、意外と先着・数量限定商品が残っていることが多いんです!
大きな店舗を探す行く方が多く、小さな店舗は見落とされてしまうのも原因のひとつかも知れません。
通常のローソンとは違い、駅ナカローソンは24時間営業でないところも多いので、フライングして夜中のうちに無くなっている!という心配もありません。
利用している駅や路線に駅ナカローソンがある方、ぜひ狙ってみてください!
③オフィス街のローソンに行く
ジャニーズ×コンビニのキャンペーンで発生するのが、オフィス街だと景品が残っている現象。
前回のなにわ男子×ローソンキャンペーンでは「地元のローソンは全て完売だったのに、職場近くのローソンに残っていた!」という声も見受けられました。
自宅近くのローソンを探すファンが多いので、オフィス街は意外と見落とされがち。
オフィス街はコンビニが密集しているのも原因のひとつ。
自宅近くでゲットできなくても諦めずに職場近くのローソンを覗いてみるようにしましょう。
④景品を手にしてからお菓子を選ぶ
今回のキャンペーンでは、対象商品のお菓子3点で1枚の景品が貰えます。
店舗にもよりますが、ほとんどの店舗が景品と対象商品のお菓子3点を自分でレジに持って行くようなシステムです。
せっかく景品がある店舗に入店していても、ゆっくりお菓子を選んでいるうちに無くなってしまった!ということが無いように、景品を手にした状態でお菓子を選びましょう。
好きなお菓子が売り切れていたから諦めて次の店舗に行くのは勿体無いですよ。
景品を見つけたらとにかく確保。
なにわ男子×コンビニキャンペーンは本当に1分1秒の戦いです。
おわりに
ローソン限定「なにわ男子×サンリオ」のキャンペーンについてまとめてみました。
- 2022年3月1日朝7時~ オリジナルA4クリアファイル(先着)
- 2022年4月12日朝7時~ オリジナルA5ノート(先着)
- 2022年4月12日時間不明 マグ&ゼリー・つめてねハイチュウ店頭販売
- 2022年4月12日朝10時~ マグ&ゼリー・つめてねハイチュウセット、クリップマスコット・マルチポーチ予約開始
他にもPonta・dポイントカード会員限定キャンペーンやTwitterでの引用リツイートキャンペーン、コラボアイス販売などがありますが、とりあえず3月1日と4月12日はローソンに行くと覚えておけばOKです。
今回は今までのキャンペーンに比べて予約商品や個数制限など転売・買い占め対策がきちんとされていることがわかりました。
しかし!油断は禁物!
全国のなにふぁむの皆さん!早起き頑張りましょう!!


