嵐の「ウラ嵐BEST」ってどうやったら聴けるの?どんな曲が収録されているの?
先日発表された嵐のデジタルアルバム、しかもカップリング曲ベスト盤発売!早くも話題になっていますが、収録曲や配信方法に疑問があがっています。
初めての試みなのでファンも迷っちゃいますよね。
そこで、嵐の「ウラ嵐BEST」と「5×20All the BEST!! 1999-2019」のデジタル配信について、収録曲や配信日、配信方法についてまとめてみました。
Contents
ウラ嵐BEST配信で嵐全曲が聴けるようになったの?
嵐のシングル64曲は2020年11月、アルバム通常盤16タイトル256曲は2021年2月、それぞれダウンロードサービスとストリーミングサービスで配信済みです。
そして今回は、カップリング曲やアルバム初回盤に収録されているボーナストラックなどの129曲と、2019年発売の「5×20All the BEST!! 1999-2019」の67曲が配信されます。
つまり、合計で516曲が配信されることになりますよね。
あれ?でも、嵐の曲は全482曲と言われているので、数字的に合わない?
これは、シングル曲がアルバム盤やベスト盤にも収録されていて、重複している曲があるからではないでしょうか。
このように、数字だけでは全曲配信になるようにみえますが、実は配信されない2曲があるのはご存じですか?
ウラ嵐BESTで配信されない曲もある?
1曲目「Journey to Harmony」
そうです!
「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」で披露された奉祝曲の第3楽章で、シングル「カイト」の通常盤のカップリング曲として収録されているあの曲です!
天皇陛下の前で堂々と歌う嵐の姿は感動的でしたので、印象深く覚えている曲ですね。
2曲目「ユカイツーカイ怪物くん」
2010年、大野智さん主演ドラマ「怪物くん」で歌っていた曲です。
子供にも人気のドラマで、大野さんの上手な歌がステキな曲でしたね。
この2曲が聴けないのはとても残念ですが、嵐オリジナルの楽曲というわけではないので、権利関係か何か難しい問題があるのかもしれませんね。
ウラ嵐BEST配信日は?どうすれば聴けるの?
2012年のカップリング曲のベスト盤「ウラ嵐マニア」はCD発売でしたが、ウラ嵐BESTはダウンロードかストリーミング配信のみ。
iTune Storeでは7月2日(金)から先行予約が始まっています!
その他の配信サービスは7月16日(金)から配信開始で、「You Tube Music」 「Spotify」「Apple music」など、主要な配信サービスで購入可能ですよ。
そして、iTune Storeで予約しても配信は7月16日(金)からです。
すべてを購入するには、3,056円4タイトル+3,880円で16,104円となります。(iTune Storeの場合)
ファンが期待する嵐の今後は
2021年冬には、メンバーの松本潤さん主演の映画「99.9~刑事専門弁護士~The movie」の公開があります。
シーズンⅠ、シーズンⅡともに嵐が主題歌を歌っていたので、ファンとしては映画版もやっぱり期待してしまいますよね。
でも、活動休止中ですのでそれは無理でしょう。

過去の楽曲の中から選ぶ、または松本さんソロということもあるかもしれませんが、櫻井翔さん主演のドラマ「ネメシス」も主題歌ではなく、歌のない「テーマソング」となっていました。
嵐以外の楽曲は主題歌にしない!というスタッフさんの心遣いが感じられませんか?
相葉雅紀さん、二宮和也さんも今後ドラマ主演が決まっているとの噂もありますが、主題歌などの音楽活動は、グループが活動再開するまでお預けでしょうね。
おわりに
嵐のシングル曲は、子供からお年寄りまで広く愛されていますが、カップリング曲となると、そうでもないようです。
でも、カップリング曲には「Still…」や「僕が僕であるために」といった、嵐ファンに絶大な人気の曲がたくさんあります。
The Music Never Ends。音楽は決して終わらない。
嵐の楽曲を聴きながら、5人が揃って歌う姿がまた観られる日を待ちましょうね。


