今一番勢いのあるジャニーズ!SnowMan!!
歌番組はもちろん、バラエティでも個々に爪痕を残していますよね!
クイズ番組でジャニーズクイズ部部長として活躍する阿部亮平さんは賢いのは有名ですが、他のメンバーはどうなのでしょうか?
たまに阿部さん以外のメンバーがクイズ番組に出てる時に「おやおや?」と思ってしまうことがありまして調べてみました!笑
Contents
スノーマンの学力・偏差値ランキング(大学高校)
地頭がいい、常識がある、などは今回は排除して最終学歴の偏差値だけでランキング付けしてみました!!
メンバー氏名 | 最終学歴 | 偏差値 | |
1 | 阿部 亮平 | 上智大学院 理工学研究科 | 上智大学理工学部は70 |
2 | ラウール | 日大一高→堀越高等高校在学中 | 日大一高は61(堀越は38) |
3 | 渡辺翔太 | 明海大学経済学部・経済学科 | 47〜51 |
3 | 宮舘涼太 | 明海大学経済学部・経済学科 | 47〜51 |
3 | 佐久間大介 | 城西国際大学メディア学部・メディア情報学科 | 48〜50 |
3 | 目黒蓮 | 城西国際大学メディア学部・メディア情報学科 | 48〜50 |
3 | 向井康二 | 大阪学院大学外国語学部・英語学科 | 44〜48 |
3 | 岩本照 | 東洋学園大学(学部不明) | 44〜52 |
3 | 深澤辰哉 | 日出高等学校(桜美林大学は中退) | 43 |
もうね、書いてて順位とかランキングとかよくわかんなくなってきて・・・
とりあえず偏差値からすると、阿部亮平さんが圧倒的1位で次いで現役高校生のラウールさんが2位なのは決定的で。
あとのメンバーは通っていた大学や学部を調べてみると正直どっこいどっこいですね。
ジュニアの活動真っ只中で忙しかっただろうし、しっかり通ってたかどうかも定かではないので、単位ぎりぎりかもしれないから正直偏差値もこの通りではないと思います。
ということで阿部ちゃんとラウール以外はみんな3位であり最下位!!
これがまるっと落ち着くかな。
でもね、偏差値はわからないけど、個別におバカエピソードが山ほどあるんです!!
YouTubeは彼らのエピソードの宝庫!!
阿部亮平の学歴・賢いエピソード
阿部ちゃんは言わずもがな、賢いメンバー第一位!!ジャニーズ全体で見てもTOPクラスでクイズ番組に出演しています。
高学歴の主に年下のJrの子達を集めてリモートで「ジャニーズクイズ部」結成し、日々クイズの腕を磨いています。
ジャニーズ内だけでなくカズレーザーさん主催のクイズ研究会の一員で交友関係が広いのもポイント!クイズ番組に出演されている女性アイドルなどもいるので少し心配だったんですが「ただクイズを解いてるだけ」と誰もが口を揃えて言うのでマジでそういう会なのでしょう。
ジャニーズでは有名所でいうと、嵐の櫻井くんやSexy Zoneの菊池風磨くんが慶応出身だったりしますが、大学院まで出てるのはSnowManの阿部亮平くんだけ。
加えて合格率わずか4%の国家資格「気象予報士」の資格も持っています。
ファンはいつか阿部ちゃんがお天気お兄さんとして朝の番組で活躍することを願っています!!
クイズ番組で獲得した賞金300万円でメンバー全員を高級お寿司やさんに連れて行ってくれた優しい阿部ちゃん。記憶力はもちろん計算も早い!!
阿部ちゃんは「阿部ちゃん先生」というキャラも確立していて、ライブで1コーナー持っていたり、YouTubeで企画になったりしています。
普段から言い間違えや漢字間違いの多いメンバーへのツッコミ役を担ってくれています。
SnowManにはなくてはならない「ブレーン」ですね!
ラウールの高校は?賢いエピソード
最年少でセンターを任されているラウールくんは現在は芸能人御用達の堀越高校へ通っていますが、実際受験をしたのは日大一高じゃないかと言われています。
中学3年生の年明けにSnowManへの加入が発表されて、そのまま受験はしたものの一気に忙しくなってしまったんでしょうね。。。
通えなくなり、芸能活動に理解のある堀越高校へ転入したと言われています。
高校一年生になってすぐの春に滝沢歌舞伎という舞台があったので学校との両立は本当に大変だったことでしょう。
ここでは割愛しますがこの時期は色々悩みも抱えていたみたいで舞台の本番中に号泣してしまった、というエピソードもよく語られています。
グループ全員でネプリーグに出演する際も、阿部ちゃんからもうひとりのリーダーとして直々に推薦されています。
阿部ちゃんからの信頼の高さを感じます!
ラウールはメンバー全員で必死に勉強している中国語も上手で、中国のYouTuberの方にも「発音がうまくて聞きやすい」と褒められていました!
今も高校へ通って勉強は頑張ってる!というお話もよくするのでグループで一番忙しいのかもしれません。頑張れ現役高校生!!!
ここまで忙しいと大学は行かないんじゃないかなぁ?
他のメンバーは全員進学はしてるけどデビューもしてなかったし今のSnowManの忙しさは異常だと思うのでラウールさんはどんな判断をするのでしょうか?
賢いのでもったいない気もしますが、それより別の才能が抜きん出ているので大学進学はそこまで重要じゃないのかも、とは個人的に思います。
深澤辰哉の学歴・おバカエピソード
Snow Manの最年長でMC担当ふっかさん。
ふざけていることが多いイメージのふっかさんですがとても優しくてメンバーを影で支えてくれる人。MC担当ということでYou Tubeでも進行をしてくれていることが多いふっかさんですがそんな中たまに出ちゃうおバカさんが可愛いんです。
- 「墨汁」を「すみじる」とそのまま読んでしまう
- 「本邦初公開」を「こんぽう」と言い間違える
MC台本を持っていることも多いので必然的に他のメンバーよりも自由に話すというよりかは「読まされてる感」があるので仕方ないのかもしれません。
もしそれが他のメンバーだったらもっと大事故になってる可能性も‥(笑)
でもふっかさんがおバカな発言をすると他の賢いメンバーがしっかり突っ込んでくれてそこでまた大きな笑いが生まれます。さすが愛されキャラふっかさん♡
渡辺翔太の学歴・おバカエピソード
塩顔イケメン、美容クリニックをはしごするほどの美容マニアでSnow Manのヴォーカル担当。あだ名はしょっぴー、バブいのでファンの間では5歳児と言われています。
ただ5歳児なのは見た目だけではなく頭も5歳児なのでは…と思うときが多々ある。
Snow ManのYouTube大人気企画『人狼ゲーム』では何回やってもルールが覚えられず自分が騎士になった際、役職は何かと聞かれ『騎士』と素直に答えちゃうおバカさん。
また、絵が下手で“渡辺画伯”などと呼ばれていておえかき関連の企画には毎回参加している。絵が壊滅的に下手=偏差値も低めなのでは…というイメージじゃないですか?
でも可愛らしい絵を書くんで許しちゃうファン続出です!!
そんな中リモート絵しりとりでは前の人とまったく同じ絵を描いてしまうというおバカな一面を見せる。基本的にルールを覚えるのが苦手なのかな?
でもそんなところも含めて“バブい”しょっぴーがファンにはたまらないんですよね。
宮舘涼太の学歴・おバカエピソード
「セクシー、ロイヤル、美しく」がモットーの舘さま。宮舘王国の国王。
見た感じだと大人っぽくて大人しそうなイメージですが知れば知るほどギャップの沼にハマるファンが続出!
そしてお勉強は得意ではないらしく自分でも“バカです”っていっちゃうところがまたチャーミング♪
「舘さまって本当におバカなの?」って思われる方に見ていただきたいのがこちらの動画。
いい声でおみくじに書いてある文章を読んでいるけど漢字が読めない舘さまが見られます!いつもは1歩引いてみんなを見てくれている舘さまのちょっとおバカなカワイイ姿にみんなギャップ萌えです♡
自信満々なのに漢字も弱い…そんなところも萌え!
指摘されても「足せばいいやん」と落ち着いているのもさすが国王!!

どこが違うかわかります?
ってかこんな間違い方ありますか???(笑)
足せばいいやんじゃないんだよッ!!!(萌)
佐久間大介の学歴・おバカエピソード
アクロバット、ダンスの技術はSnow Man1!
いつも明るく笑顔が可愛くみんなの癒し、そしてダンス動画での他担狩りはお手の物!
さっくんといえば動物大好きで愛犬ムーンちゃんとの動画は最高♡
そんなさっくん、実は目黒蓮くんと同じ大学の隠れおバカさん。
「高校」を「校高」と書いたり「海老名SA」を「江日泣」と書いたり…
さすがめめの大学の先輩なだけある!って感じですがそんなおバカなところさえも“さっくんの良さ!”って受け入れられるのはいつも一生懸命なさっくんだからこそでしょうね。
アニオタだったり動物大好きなのでアニメの知識・生き物の知識は膨大に入っているようです!
それがどういうことか、お勉強系のことは詰められないんですよね〜!
でもジャンルによってですが覚えてるので記憶力などはあると思います!
しっかりやれば伸びしろは一番あるのかも?
向井康二の学歴・おバカエピソード
向井康二くんはタイと日本のハーフ!
なのでタイ語はペラッペラ〜ママとはタイ語でお話するようです。
この勢いで英語とかもできるのか…?と見せかけて実は全く出来ない。
メンバーと常にいちゃいちゃしていてファンからは「距離感バカなの?」と言われるほど。ですがバカなのは距離感だけではありませんでした…
2021年POTATO3月号で“遠距離どのくらいまで耐えられる?”とメンバーと話していて人と一緒にるのが大好きな向井くんに阿部ちゃんが「康二は相手が23区を出たらもう無理っしょ?」と問いかけると「23区って?」と答えた向井くん。
これを読んだファンはさすがに23区くらい知っておいてと思ったみたいです(笑)そういうおバカな一面も向井くんさすが面白い!って思ってしまいますけど一般常識くらいはもう少し知っておこうね。
関西の人には「23区」って言い方、馴染みがないのかなぁ?
私は関東なのでめっちゃ聞き馴染みあるんですけどね。
岩本照の学歴・おバカエピソード
Snow Manのリーダーのひーくん。
鍛え上げられた肉体と少し強面なところから怖いイメージを持たれることが多いですが中身は少女のような可愛さ。
チョコレートとタピオカが大好きでシルバニアファミリーを集めていてSnow Manの振り付けも担当しているひーくんはシルバニアファミリーの人形をメンバーにして振りを考えているんだとか。
弱音をはいているところをみたことがないと言われるくらいしっかりもののひーくん。
あまりおバカなイメージはないですがSnow Man9人で初めてネプリーグにでた際に先輩の少年隊の曲名を「かめんぶどうかい」と答えてしまったひーくんを見たときは“珍しい!”と思いましたね。
ネプリーグ観たんだけどね、ひーくんかっこいいと可愛いが渋滞してた😊(え。)仮面舞踏会の間違えた時本当にきゃわいかったよねねね!!!😭💛 pic.twitter.com/DmcMVfzvTQ
— sk* (@51020h) November 5, 2019
間違えてしまった後のお顔がとっても可愛かったので個人的には問題なし!(笑)
目黒蓮の学歴・おバカエピソード
目黒くんは頭の偏差値をすべて顔面偏差値に振り切ってしまったおバカイケメン。
ここまで顔がいいと許せてしまうのが不思議ですが、クイズ番組や普段の漢字の読めなさなどはまぁまぁ引くレベル(笑)
蛇を哺乳類と答えたり、連絡を練楽と書き間違えるのはもはや伝説!!
大学は佐久間くんと同じ城西国際大学メディア学部・メディア情報学科ですが4年生の時点でSnowManに加入していたのでインテリの阿部ちゃんに英語を教えてもらったり卒論を手伝ってもらったエピソードもよく話しています。
中でも英語は全くダメ。中学って義務教育だよね…??
目黒式English
月曜日→イエスタデー
日曜日→リメンバー
アイアム冒険少年→私は冒険します
5月→シルバームーン
血→DNA
塩→シュガー NEW!
竹→ブラボー NEW!もう君がブラボーだよめめ!!
目黒式英語辞典欲しいわwww#目黒蓮 pic.twitter.com/UVFVuia1S7— 塩麹くんを愛するミサ (@ikmisaemama1114) June 29, 2020
おわりに
探せばまだまだ出てくるSnowManのおバカエピソード!
賢いメンバーも居るからおバカなメンバーもいる。これって逆に強みだと考えています!
普通に賢い枠でクイズに呼ばれるメンバーもいれば、おバカ枠でいじってもらえるメンバーもいる。
どっちにしたってお茶の間に知名度貢献できてますからね!!
プラス彼らのゴリッゴリなダンスで、バラエティとのギャップにハマってしまう方続出中でFC会員数などグングン伸びてますよ!!
2021年もSnowManの快進撃から目が離せません!!



