ジャニーズアイドルで2015年にデビューしたHiHi Jetsと、ジャニーズJr.内ユニット美少年。『Hi美』は令和を代表するジャニーズとして、今注目されているグループです。
FC会員数もものすごい勢いで伸びています!ファンとしては嬉しい反面、コンサートなどの抽選倍率が低くなってしまうのが不安ですよね。
2021年、次にファンが心待ちにしてのはもちろん滝沢歌舞伎 2021。
そこで今回は、
- 当選倍率
- 倍率が高い日と低い日
- 延期の可能性について調査しました!
Contents
Hi美「少年たち」の倍率はどのくらい?
少年たち新橋演舞場の当選倍率は?
新橋演舞場座席数:1428席
HiHi JetsFC会員数:115000(推定)
美少年FC会員数:115000(推定)
Jr.情報局会員数:1,150,000(2021/4/17現在)
※Jr.会員の中のHi美ファンは1割だと仮定して算出しています。
※滝沢歌舞伎に習い、同行者登録必須&重複不可と仮定して算出します。
とりあえず全員が同行者と2人で行くと仮定して、会員数の50%でみてみます。
そんなことはありえないけどね。
1428×35公演(2018年参考)=49980席
単純計算だと2.3倍になります!!およそ2倍。
もし席数が減ることになったら、更に倍率が上がります……
FC数も1/10で算出していますが人気の2グループなのでもっと多い可能性もありますよね。詳しい数字が見れないのがもどかしい・・・
怖いのが、推しグループじゃなくてもJr情報局に加入しているからって応募できちゃう点ですよね。
そうなると倍率エグいことになりますね。
でもいいのか悪いのか、コロナの影響で東京に遠征してくる人もグッと少なくなると思いますので実際は都内近辺の方と、この時期の遠征もいとわない熱心な方の応募数になるんじゃないかと予想しています。
少年たち2021の公演日程はいつ?
Hi美が出演する少年たちは今年9月に上演予定です。
まだ正式には発表されていません。
Snow Man&SixTONESが2019年の9月7日(土)~28日(土)という日程でやっていたので同じように考えるとHi美版「少年たち」は9月4日(土)~25日(土)という日程になるのではないかと思います。
発表され次第追記しますね!
HI美「少年たち2021」倍率が高い日、低い日は?
土日祝と初日・千秋楽は倍率が高いと予想します。
さらに、メンバーの誕生日や入所日、グループ結成日なども高倍率だと言えますね!
- 9月4日(土)公演初日 (推定)
- 9月25日(土)千秋楽公演 (推定)
イベント日はいつか見てみましょう。あくまでも推定期間内のものです。
- 9月18日(土)美 少年 藤井直樹くん 誕生日
- 9月20日(月)HiHi Jets 猪狩蒼弥くん誕生日
藤井直樹くんの誕生日は土曜日と言うこともあって激戦になりそうですね。
推しの誕生日には絶対観に行きたい!または推しじゃなくても初日やオーラスが観に行きたい!と思う方が多いのではないでしょうか。
誕生日にこだわらず、とりあえず当選する確率を上げたいなら上の日程を避けるのがおススメです。
少年たち2021がコロナで中止や延期はありうる?
東京は「まん延防止重点措置」の対象地域です(2021年4月17日現在)
5月11日までとされていますが、状況により変わる可能性もあります。
今年の9月までに、なんとか感染者数を抑えて無事に開催してほしいです!
私たちは延期のお知らせが出ないことを願って、体調に気を付けて過ごしながら詳しい日程や情報を待ちましょう。
おわりに
Snow Man・SixTONESから引き継ぐカタチになったHiHi Jetsと美 少年。
デビューグループの登竜門?なんて言う声もあるのでファンなら期待しちゃいそうですよね!
それにしてもHI美のみんなが囚人なんてとてもイメージできない・・・
出来て万引きくらい?(笑)かわいい子達だからね。
スノストは案外悪いイメージ湧くんだけどね←失礼!!
設定(誰が何の罪なのかなど)も気になるところですね!!



