先日、SixTONESの公式YouTubeチャンネルにて、新曲MV「フィギュア」が公開され、様々なWSでも取り上げられました。
MVが全編アニメーションとなっていることもあり、ジャニーズが歌ってるの?!とかSixTONESについて気になってる方に向けて、フィギュアやSixTONESに関してまとめていきたいと思います!
SixTONESの「フィギュア」制作陣は誰?
ボカロPであるくじらさんが楽曲提供し、アニメーションはえむめろさん、イラストはリトルサンダーさんが手がけたものです。
8月11日にリリースされるSixTONESの5thシングルに収録されております。
特徴的なことは、なんといってもMVが全編アニメーションで作られていることです!
それもあって、MVに本人たちが出てきていないのです!
SixTONESには「うやむや」と言う曲も全編アニメMVなのですがその際担当してくれたえむめろさんが再度タッグを組んでくれています!
時代や世界に戸惑いながらも、そこから一歩踏み出し、ありのままでいようとする主人公の姿を表現
くじら×えむめろ×リトルサンダーという最強のクリエイター布陣により、SixTONESの新たな魅力・音楽性・アイドル性が引き出された、音楽史に残る作品が完成
いわゆるジャニーズと言えば、MVでは本人たちが出てきてビジュアルを見るというのも1つの楽しみと言えると思います。
SixTONESも先日松村北斗くんが国宝イケメンランキングで1位になったなど、イケメンがたくさんいるグループです。
逆に言うとSixTONESは、顔を出さなくでも勝負出来るくらい音楽性や歌唱力に強いグループと言えますね!
ジャニーズっぽくないSixTONESの楽曲
ジャニーズ事務所は日本の男性アイドルが所属する事務所で、‘ジャニーズっぽさ’と言うと、キラキラしたイメージや華やかなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか?
いわゆるキンプリのシンデレラガール的な…
SixTONESももちろんそのジャニーズの1グループなのですが、かなり‘アーティストっぽさに特化した’グループであると言える、と思います。
レーベルにはソニーミュージックアーティストさんがいて、世界のビルボードランキングで上位の曲を研究して、トレンドを取り入れるなど、「音楽」にかなり力を入れて、J-POPからHIPHOP、バラードやボカロなど、非常に幅広いジャンルの楽曲を出しています。
良い意味でジャニーズっぽくないことから、今までジャニーズに興味のなかった層の人からこれからも注目を浴びること間違いなしですね!
SixTONESへの歴代楽曲提供者
有名なところでいうと、なんといってもデビュー曲のImitation Rain の作詞作曲を手がけたXJAPANのYOSHIKIさんですね。
これによって、XJAPANのファンの方もSixTONESに興味を持ってファンになるといったケースもかなりあったとか!
5thシングル(フィギュアが入っている)のマスカラはKing Gnuの常田大貴さんが楽曲を提供してくださっています。
こちらもジャニーズらしからぬ難しい曲で常田イズムをビシビシに感じられる痺れる一曲です。
https://aisaregirl.com/sixtones-2
これだけ名だたるアーティストの方が楽曲を提供するなんて、すごいことですよね!
おわりに
フィギュアを歌っているSixTONESについて、ジャニーズっぽくないという視点から、まとめてみました。
今後の彼らの活躍に、目が離せませんね!


